浜松自転車散歩道

自転車のスピードって新しい発見の連続。 自転車に乗っているから見える風景がある。 自転車に乗っているから体験できるドラマがある。 さぁ今日も自転車散歩に出かけよう。 ★このブログは、自転車が3度のメシと同じくらい好きなカレー職人の極私的な記録である★

印度カレーの作り方【トマトのベースマサラ】


印度カレーmanaが実際にお店で提供している
『トマトカレー』のベースマサラ。
今日はその作り方を写真でお見せしちゃいます。
料理好き必見ですよ~!!

印度カレーの作り方【トマトのベースマサラ】

油に入れたホール(パウダーにしていない丸のまま)スパイス
焦がさないように熱し香りを抽出します。

印度カレーの作り方【トマトのベースマサラ】

何はなくともタマネギだぁ!
鍋の中を一気に冷やさないよう、何回かに分けて投入。

印度カレーの作り方【トマトのベースマサラ】

どっさりタマネギ!
今回は100食分の仕込み。

印度カレーの作り方【トマトのベースマサラ】

最初は強火!!!
ガンガン蒸気があがります。

印度カレーの作り方【トマトのベースマサラ】

ガシガシ炒め中。

仕込み中の厨房はアッパー系の曲が似合います。
暑い、熱い、あっつい!
根性いれて毎日仕込んでいます!

印度カレーの作り方【トマトのベースマサラ】


印度カレーの作り方【トマトのベースマサラ】

炒めはじめて約2時間。
大量のタマネギがだいぶ少なくなりました。

タマネギを炒めこんだ甘い匂いとスパイスの香りが一体化します。
慣れないとクラッときます。

あまりにもいい匂いだから。。。

印度カレーの作り方【トマトのベースマサラ】

ショウガとニンニクのすりおろし投入。

印度カレーの作り方【トマトのベースマサラ】

トマト(缶)投入。
入れる前にトマトをしっかりつぶしておきます。

印度カレーの作り方【トマトのベースマサラ】

強火でトマトを炒めるようにして煮詰めます。
煮詰めることによりトマトの酸味がコクに変わります。

印度カレーの作り方【トマトのベースマサラ】

ヨーグルト投入。
ヨーグルトは熱を加えると分離しやすいので注意が必要。

印度カレーの作り方【トマトのベースマサラ】

パウダースパイス投入。
スパイスにしっかり火をとおし、
眠っていた香りをたたき起こしてあげます。
「しっかり仕事しておくれよ~」と念じるのが大事(笑)

印度カレーの作り方【トマトのベースマサラ】


完成!!

このベースマサラに各種お肉や野菜を入れ、
料理ごとに異なるスパイスを加え、
さまざまなカレーに仕上げていくのです。




ブログランキング参加中です。
良かったらポチッと押してください。
清き一票をお願いします!
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ エスニック料理(グルメ)へ
にほんブログ村



Facebookアカウントでコメントする




>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
この記事へのコメント :
一度大量のタマネギを根気よく炒めてカレーを作りましたが、大変な作業ですよね。味は最高だったんですが2度目はまだ来ていません…^^;

デジカメご購入、おめでとうございます!
いい機種を買われましたね!!

これからの写真、楽しみにしています!
Posted by けめこ at 2010年05月10日 19:06
けめこさん
いつもコメントありがとうございます。

いろいろ悩んだのですが、運よく格安のCX2と出会うことができました。
操作性がとてもよいうえに、グローブをしたままでも動かせるのでとても重宝しています。

どこにでも持ち歩いて、いろいろなシーンを撮りだめていこうと思っております。

もちろん料理の写真も!

ヨロシクお付き合いのほどを。。。
Posted by のびーのびー at 2010年05月11日 13:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
印度カレーの作り方【トマトのベースマサラ】
    コメント(2)