浜松自転車散歩道

自転車のスピードって新しい発見の連続。 自転車に乗っているから見える風景がある。 自転車に乗っているから体験できるドラマがある。 さぁ今日も自転車散歩に出かけよう。 ★このブログは、自転車が3度のメシと同じくらい好きなカレー職人の極私的な記録である★

怪奇!?衝撃の地元町内自転車散歩 


私事に追われ、すっかり書き上げる機会を失い、
ちょっと古くなってしまったチャリポタネタで恐縮です。

しかし、ボツにするにはあまりに惜しい「衝撃シーン」が
カメラに収められていたため、
僕自身の記録という意味あいも込めつつ、
遅ればせながら公開することにしました。

怪奇!?衝撃の地元町内自転車散歩 

とあるお休みの日の午後、
陽が西に傾きかける頃。

この細い小川沿いの小路を登ってみようという、
いつもの気まぐれパターンからポタリングは始まりました。

場所は印度カレーmanaがある同じ町内、富塚町。

怪奇!?衝撃の地元町内自転車散歩 

周囲の空気感を確認しながらゆっくりとペダルをすすめます。

対岸の急斜面は、おいしい竹の子があがりそうな竹林。

急斜にさえぎられる陽の当たらない場所は、
小川からの湿気が適度にまわり、呼吸が一気にを楽になります。

もう少し登ると、空が広く見渡せる切り開かれたスペース。

そこに・・

怪奇!?衝撃の地元町内自転車散歩 


お友達のお店、
PIZZAがおいしい「NAPOLI」があります。

怪奇!?衝撃の地元町内自転車散歩 

メルヘンで夢のある外装が目印。
内装も凝った作りになっています。

そしてなによりも石釜で焼き上げるPIZZAは味も香りも秀逸。
知る人ぞ知る有名店ですよ。

関西出身ご夫婦の気さくな接客も人気に拍車をかけています。
まだ行った事がない方は是非遊びに行ってあげて下さい!

怪奇!?衝撃の地元町内自転車散歩 

さらにぶらぶら、あてなく町内をぶらつきます。
いえいえライディングはふらついてはいませんのでご心配なく。

怪奇!?衝撃の地元町内自転車散歩 

一見都会にありそうな古いアパート。
この辺じゃ珍しいかも?

怪奇!?衝撃の地元町内自転車散歩 

アパートの横を抜けると、
そこには茶畑ドカーンとがひろがっていました。

灯台元暮らし。
近場でも、普段通らない道を自転車散歩してみると、
意外な風景や発見に出逢えるものです。
自転車って楽しいなぁ・・・

な~んて感慨深く思いに耽っていると、
何やらただならぬ妖気とともに鋭い視線を背後に感じました。

ゆっくりとその妖気の方向を見てみると・・・。



怪奇!?衝撃の地元町内自転車散歩 




えっ??



何???




怪奇!?衝撃の地元町内自転車散歩 



ちょいちょい!

まじ~~!!!



怪奇!?衝撃の地元町内自転車散歩 

ぎぇ~~~~!



このマネキン生首、
一応「かかし」のようなのですが、

視線が合うと怖すぎ!!!


この後のポタリングが一気にスピードアップし、
さながらロードバイクトレーニングのようなケイデンス(回転数)で
ペダルを回していたのは、、、

もちろん言うまでもありません。。。




ブログランキング参加中です。
良かったらポチッと押してください。
清き一票をお願いします!
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 自転車ブログへ
にほんブログ村



Facebookアカウントでコメントする




>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(自転車散歩のお話)の記事
この記事へのコメント :
最後の小中大の写真3枚はともかくとして・・・

町名と写真のイメージが全く結び付かないのですが(^^;
小川とか竹林とか茶畑とか。
「NAPOLI」さんは、のびーさんが美味しいと言うのでしたら、本当に美味しいのでしょうね(^^)♪
チェックさせて頂きました。

それにしても・・・「ナニコレ珍百景」ネタっぽいですね(笑)
背中がゾワゾワしながら立ち去った光景が目に浮かぶようです・・・。

以前、浜松西ICからイオン志都呂に向かっていく道路で、いちご狩りの看板代わり(?)で、マネキンがずらりと並んでいる珍百景がありましたが・・・先日通ったら、マネキンではなく違う造形モノに変わっててちょっとホッとしました。。。
マネキンは、動物避けというよりは、人避けに近いかも。
暗いところでは遭いたくないです。
(いかん!夢に出てきそうだ・・・)
Posted by けんぞう at 2011年05月09日 23:37
のびー様

写真で一寸見の限りは人形、マネキン、ゲゲゲの女房の様に見えますが・・・・

これを「生首」と見た、感じた、となると私でもその時点で
フッ切れますね。
このように仕組んであれば余り良い趣味とは言えないですねー。
Posted by たかみーたかみー at 2011年05月10日 09:50
けんぞうさん

ひとつ言えることは、
広告代わりの看板や案山子にマネキンを使う時、胴体を決して忘れるな!ということですね。
胴体無しの首だけは、ダメー!

怖いっす!
やっぱり。

夢に出てきそう。。。
Posted by のびーのびー at 2011年05月16日 23:21
たかみーさん
背後に視線を感じ、振り返った瞬間の気色悪さったらありませんでした。
趣味がいいか悪いかと言えば、やはり悪いんでしょうね。
夜じゃなくて良かったです。
つくづく。。。
Posted by のびーのびー at 2011年05月16日 23:23
Σ┗(0Д0lll)┛ヒィィィ!!!!

陽気に記事を拝見していたら衝撃的。
リアルに悲鳴をあげました。。。

カレー食べて忘れよう、(。-ω-)ウン。
Posted by naocchi at 2011年07月09日 09:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
怪奇!?衝撃の地元町内自転車散歩 
    コメント(5)