浜松自転車散歩道

自転車のスピードって新しい発見の連続。 自転車に乗っているから見える風景がある。 自転車に乗っているから体験できるドラマがある。 さぁ今日も自転車散歩に出かけよう。 ★このブログは、自転車が3度のメシと同じくらい好きなカレー職人の極私的な記録である★

本日のまかない【タイ風ひき肉と野菜のスパイシー炒め】


大鍋2つと手鍋2つがゴーゴーと火にかけられていた朝の仕込み。
今日の夏並みの気温上昇にターボチャージが加わり、
急激に厨房の温度は上がっていきました。

カラダがまだ夏対応していないためか、
妙に暑さを不快に感じました。

ランチタイムを終え、汗をぬぐう厨房スタッフが
まかないメシに求めたのは、
辛くて、すっぱくて、ほのかに甘い『南国タイ風テイスト』。
パクチーをタップリのせて喰らいつきましょう。

こういうモノを食べてりゃ暑さでバテたりしませんてっ!!

本日のまかない【タイ風ひき肉と野菜のスパイシー炒め】


【タイ風ひき肉と野菜のスパイシー炒め】

材料

合い挽き肉
長ネギ
ショウガみじん切り
にんにくみじん切り
ホールチリ
青唐辛子
白菜
ブロッコリー
厚揚げ
米酢
ナンプラー
シーユーカオ
砂糖
パクチー
レモン



ブログランキング参加中です。
良かったらポチッと押してください。
清き一票をお願いします!
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ エスニック料理(グルメ)へ
にほんブログ村



Facebookアカウントでコメントする




>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(本日のまかない)の記事
この記事へのコメント :
こんにちは、のびーさん
こんな美味そうなまかないが食べられるスタッフが羨ましいです。
お気に入りに登録いただきありがとうございます、
当方ブログ初心者なので、いまいち自分のサイトの管理が思うようにいきません、この浜松自転車散歩道をおきに入りに登録するまでしばらく時間がかかると思いますがご容赦ください。(-_-;) ぺこっ。
Posted by じてんしゃ・のり at 2010年05月22日 03:18
はじめまして♪
CONETの鈴木フユコと申します。

これがまかない料理なんて、びっくりです!!!

地図を拝見した感じだと
コンビニのお近くですか???
Posted by weddingplannerweddingplanner at 2010年05月22日 12:19
じてんしゃ・のりさん
コメントありがとうございます!

ツイッターではお世話になっております。
これからブログの方へもちょくちょくお邪魔させていただきますね!
食いしん坊なので、イスタンブールのおいしいものに特に興味ありです。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by のびーのびー at 2010年05月22日 17:44
weddingplannerさん
コメントありがとうございます!

まかないメシなので、特別な材料を買ってまで作ることはあまりありません。
たいてい冷蔵庫にあるいつもの材料を使うんですが、ウチのスタッフは辛いモノ好きが揃っているため、辛くてパンチのある味付けさえすれば文句は言われないようです。
昨日は夏並みに暑かったので青唐辛子を多めに入れてみたところ、案の定、皆喜んでくれました(笑)。

☆コンビニ『ミニストップ』さんの正面が当店です!
Posted by のびーのびー at 2010年05月22日 17:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日のまかない【タイ風ひき肉と野菜のスパイシー炒め】
    コメント(4)