浜松自転車散歩道

自転車のスピードって新しい発見の連続。 自転車に乗っているから見える風景がある。 自転車に乗っているから体験できるドラマがある。 さぁ今日も自転車散歩に出かけよう。 ★このブログは、自転車が3度のメシと同じくらい好きなカレー職人の極私的な記録である★

本日のまかない【空芯菜がドカンとはいったスパゲッティ】


ちょっと季節はずれなカンジもするのですが、
仲のいいお客さんから空芯菜をいただきました。

にんにくと青唐辛子をバッチリ効かせたタイ料理の定番、
「パックブーン」にしてBEERとともにワシワシといくのが真夏のお楽しみ!
・・・なんですがぁ、

かの猛暑もすでに懐かしの過去、
天高くほにゃららな季節へと無事移行を完了しております。

じゃあどうする?ってことでしばし・・・。

癖のない野菜だから何とあわせてもいいだろう。


じゃ、パスタ!

と一見乱暴な結論に着陸するのに時間はさしてかかりませんでした。

本日のまかない【空芯菜がドカンとはいったスパゲッティ】

【空芯菜がドカンとはいったスパゲッティ】

材料

空芯菜
スパゲッティ
合い挽き肉
シャウエッセン
(挽き肉が足りなかったので苦し紛れにみじん切りにして使用。
ボイルかソテーが断然うまいので注意。)
玉ねぎみじん切り
セロリみじん切り
しいたけみじん切り
にんにく
トマト缶
ホールチリ
ホールブラックペパー
ブラックペパーパウダー
オレガノ
タイム
オリーブオイル



空芯菜の炒め物だか、スパゲッティだかなんだか正体の掴めない景色に
なってしまいましたが、空芯菜の歯ごたえが絶妙にマッチする
おもしろおいしい味に仕上がりました。

野菜のパワーをたくさんもらえて◎でした。
結果良ければすべて良し♪




ブログランキング参加中です。
良かったらポチッと押してください。
清き一票をお願いします!
  ↓ ↓ ↓
にほんブログ村 グルメブログ エスニック料理(グルメ)へ
にほんブログ村



Facebookアカウントでコメントする




>>最新画像の一覧を見る>>ブログの記事一覧を見る
同じカテゴリー(本日のまかない)の記事
この記事へのコメント :
今度まかないの時間におじゃましたいです!
バラエティーに富んでいておいしそう。
こりゃヨダレたらたらものですな。
ちなみに、最近のうちのまかないは、ピッツァ率が高いです。
Posted by la casa at 2010年11月23日 00:59
la casaさま
僕はピッツァ食べた~い!!
今度まかないスワップしましょう!
Posted by のびーのびー at 2010年11月23日 20:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日のまかない【空芯菜がドカンとはいったスパゲッティ】
    コメント(2)