インドネシアの代表的料理に、「ソトアヤム」という
鶏肉を使ったスパイシースープがあります。
「ソトアヤムの素」と呼ばれるペーストが市販されていて、
日本でも輸入食品を扱うお店かネット検索で
簡単に手に入れることができます。
今日はこの「ソトアヤムの素」をダシ代わりに使い、
野菜たっぷりのスパイシースープを作ってみました。
パッケージに表記されているレシピは完全無視。
タイ産の青唐辛子プリッ・キーヌーを投入し、さらに酸味と甘みをバランスさせ、
よりスパイシーに、よりエキゾチックな風味になるよう味付けしてみました。
スタッフのみんなにはカラダの芯から燃えていただき、
寒空気分など吹き飛ばしてもらいましょー。

【東南アジア風グリーンスパイシースープ】
材料
豚肉細切り
玉ねぎ薄切り
プチヴェール
白菜
セロリ
チンゲン菜
青ネギ
ソトアヤムの素
タイ産青唐辛子(プリッ・キーヌー)
生姜千切り
ターメリックパウダー
コリアンダーパウダー
ナンプラー
酢
レモン汁
砂糖
ナンプラー
サラダ油
だいたいの作り方
①鍋に油を引き、玉ねぎと豚肉を炒めます。
②肉に火が通ったら、ターメリックパウダー
コリアンダーパウダーを入れ弱火で更に炒めます。
③香りが立ってきたら水とソトアヤムの素を入れ火を強めます。
④③が煮立ってきたら野菜を入れ、青唐辛子、ナンプラー、
砂糖、酢、レモン汁でお好みに味を整えます。
⑤パクチーをトッピングしていただきましょう。
ブログランキング参加中です。
良かったらポチッと押してください。
清き一票をお願いします!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村