連休明けとはいえ、本日もたくさんのご来店ありがとうございました。
アウトドア日和のお天気でだいぶ気温も上がりましたねぇ。
気温の上昇にともない、
無性にパンチのある辛口フードを欲してしまう
印度カレーmanaスタッフ一同。
本日のまかないメニューは全員一致でこれに決まり!
【四川風激辛麻婆豆腐】
材料
今日は焼き豆腐を使いました。
(水切りがしっかりしてあるので実はマーボに最適である事が発覚!)
豚もも肉スライス
(スライス肉をたたいて使うと食感◎)
にんにく
ホールチリ
ホール花椒
テンメン醤
豆板醤
トウチみじん切り
醤油
酒
ごま油
中華スープ
砂糖
長ネギ
ブラックペパーパウダー
花椒パウダー
チリパウダー
片栗粉
あまりモノ野菜
(ブロッコリーの芯・えのき茸)
辛味が欲しい場合、パウダーのチリをたくさん入れるより、
ホールのチリを砕き、油に入れ熱しながら香り出し&
辛味出しをしてあげた方が、香りも辛味もまんべんなく行き渡ります。
パウダースパイスは使いすぎると粉のざらつきが気になってしまうので、
くれぐれも使いすぎには注意ですヨ。
● ● ● ● ●
今日も心地よいお天気に恵まれ、
アウトドアで休日を過ごされた方も多かったと思います。
当店にもそんな元気な自転車者乗りご一行にご来店いただきました。
朝からMTBでシングルトラックを走ってきたということで、
皆さんテンションが高く、実に楽しい自転車話を聞かせていただきました。
自転車好きの店主は、自転車を愛する方達と
自転車のお話をするのがとっても楽しみなんですねぇ~!
カレー好きの自転車乗りの皆さん
たくさん遊びに来て下さいねぇ!!
ブログランキング参加中です。
良かったらポチッと押してください。
清き一票をお願いします!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
絶対美味しい!!
(すみません、辛いのダメなんで。。。)
あ”~食べたい~!!食べないと~死んでしまう~!!!!!!!!!
いつもコメントありがとうございます!
甘口マーボですね。
可能です!
豆板醤と各種辛味スパイスを入れなくても
案外成立すると思います。
テンメン醤はもともとかなり甘いですしね。
では、是非奥様とお子さんに作ってあげて下さ~~い。
今すぐ来てくれれば冷蔵庫にあるんだけどなぁ~。
明日の朝にはなくなっちゃうかも?
急げ~!