自転車のスピードって新しい発見の連続。 自転車に乗っているから見える風景がある。 自転車に乗っているから体験できるドラマがある。 さぁ今日も自転車散歩に出かけよう。 ★このブログは、自転車が3度のメシと同じくらい好きなカレー職人の極私的な記録である★
前の記事 次の記事
雨のしずくをはじいている時が、一番輝いて見える梅雨の花です。
でも・・・本音は早く梅雨が明けて欲しい(笑)
ごめん!紫陽花!
夏うだる様な暑さの中、林道沿いを歩いたりすると、斜面から水が染み出して涼しいなぁと思うようなところにタマアジサイが咲いていて、今年も会えたなぁーなんて思うんですけど、アジサイと同じで花が終わるとすっかり忘れ去ってしまっていつもアジサイは1年に一度の花になってしまいます…(汗)
TwitterのTLでもこの梅雨時期、自転車乗りの皆さんがあまりに自転車に乗れなくて、日に日に具合が悪くなっていくのが見てとれますよね。
お天気が◎コンディションの時に、体調も◎コンディションにもっていけるよう、お互い体調管理には気をつけましょうね。
目指せ元気すぎてうざいオヤジ!!
アジサイにはふんだんな水が必要なんですねぇ。
だから雨降りは本当に嬉しいんですね。
花の色合いも直射日光があたっている時より、曇天の拡散した光の方が断然っ綺麗!
アジサイの無い梅雨なんてウンザリすぎて耐えられないかも?
1年の中でほんの一瞬でも、日本人の心情を豊かにさせる大事な花なんでしょうね。