当ブログの中で、
『もうすぐ春が来るから自転車遊びの企画をしなくちゃ』
と記事に書いたところ、
早速静岡の友人から楽しげな持ち込み企画をいただきました。
静岡の里山トレイルランと旧東海道の自転車散歩プランです。
先日取り上げたgreen pedal mapに登録済みです。
何故かマイジテツールートに登録してしまいましたが・・・。
今回のルートプランナー、
tasmaniandevilことTezが、
起終点を用宗にある行きつけのバックパッカーに設定し、
自転車散歩ルートを練ってくれました。
静岡の里山トレールと旧東海道・満開の梅。
さらに僕がリクエストした『おいしい物』を、
いかに短い時間に凝縮しているのでしょうか?
プロのたくみなプランニングに期待です。
楽しみ~!!
ブログランキング参加中です。
良かったらポチッと押してください。
清き一票をお願いします!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
マイジテツールートに登録しちゃいました。
ひとまず、暫定ルート設定完了でっす。
天気も心配ですが、津波も気になります。。。
ルーティングご苦労様です。
マイジテツールートチェックしてみます。
お宅のほうはひょっとして避難勧告とか出てないですか?
2mの津波って言われても想像できないですよね。
是非ご一緒下さい。
自転車なら用意できます。
ご確認ください。
今でもたまに帰省した際に登りますよ。
実家もその近くにありましたが、今は出発地点の静岡駅のすぐ南側に越してしまっていますが・・・。
コメントありがとうございます!
コンビニ流星群の観測という名のよこしまなデートを僕もしてみたかったです。
ひょっとして夜は街の夜景も綺麗だったりするのかな?
今回は残念ながら、雨続きのこわれやすいトレールに入るのは見送るつもり。
楽しみは次回に持越しです。