札幌スープカレーの名店、札幌カリーヨシミさんと岩塚製菓さんとのコラボ商品。
『海老カリ』という名のカレー味スナックをいただきました。
先日TVで取り上げられていた『カリカリまだある?』の姉妹商品です。
『カリカリまだある?』は北海道内限定商品ですが、
『海老カリ』は全国展開。
浜松市内のドラッグストアーに普通に並んでいます。
香りが飛びやすいスパイスに配慮してか、
数個の食べ切り小袋パックに大事そうに入れられています。
御手並み拝見と小袋を空け、一口食べてみます。
やられました!
スパイス自体はそう突飛なブレンドでもなく、
一般受けするキャラクターなのですが、
和風ダシ醤油味と海老の香ばしさにスパイスが
な~んとも絶妙なマッチングをしているのです。
カリカリとした食感が香ばしさに拍車をかけてきます。
和のテイストに見事にはまった印の芳香!とでもいいましょうか。
印度製スナックにはありえないダシ醤油味とスパイスの共演です。
やはり日本人の舌には、魚介のダシと醸造調味料を絶対旨しとするDNAが
しっかりと組み込まれているようです。
くやしいけど旨いっす。
このスープカレー店と製菓会社のコラボ商品、
実はダシ醤油味とスパイスの名コラボ商品だったのでしょう。
ブログランキング参加中です。
良かったらポチッと押してください。
清き一票をお願いします!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村
のびーさんをそこまで唸らせた『えぶカリ』、今度探してゲットします!
(ドラッグストアーって○林堂とかですかね~^^;?)
是非食べてみたいです!
ということで、今日は急遽仕事が休みになったので、これからママチャリでえびカリ探しに行ってきます〜。
いつもコメントありがとうございます!
そうです、まさしく○林堂さんです。
あまり辛くないのにスパイス味をしっかり感じさせてくれます。
それって結構むずかしいんですよねぇ。
いつもコメントありがとうございます!
そちらの方での流通はどうなんでしょう?
見つかりましたか?